アフィリエイト初心者におすすめのジャンル

  • アフィリエイト初心者におすすめのジャンルはどこ?
  • 稼げるジャンルを教えてほしい!

以上の悩みを解決できる記事を用意しました。

 

この記事を読めばアフィリエイト初心者のあなたでも稼ぎやすいジャンルを見つけられますよ。

 

朝日

自分もここに書いてあるジャンルを狙って5年間稼ぎ続けています。

 

ジャンル選びは稼ぐためのファーストステップ。

まずはここをじっくりと読んで自分の中で落としこんでくださいね。

初心者でも稼ぎやすいおすすめのジャンル

初心者でも稼ぎやすいおすすめのジャンルは

着目する条件

  • ライバルが弱い
  • 報酬が発生するキーワードがある
  • 悩みが深い
  • 通販でよく売れる

これらの条件ができるだけ揃ったジャンルがおすすめです。

 

これってどんなジャンルなの?というと

  • 強いアフィリエイターが狙わないジャンル
  • 新しく出てきた成長期のジャンル
  • 新しいキーワードがどんどん生まれるジャンル
  • 店舗では買いたくない商品ジャンル

などです。

強いアフィリエイターが狙わないジャンル

強いアフィリエイターは1サイトで大きく稼げるキーワードを狙います。

なので稼ぎが一時的なものになりやすい「季節もの」のジャンルはあまり狙いません。

年間行事は1年でたくさんありますよね。

1月 年明け、お正月、成人式
2月 バレンタイン、節分
3月 ひな祭り、ホワイトデー
4月 入学式、入社式
5月 ゴールデンウィーク、母の日
6月 梅雨、父の日
7月 七夕、夏休み
8月 花火大会、夏祭り
9月 防災の日、敬老の日
10月 ハロウィン
11月 文化の日、勤労感謝の日
12月 クリスマス、冬休み、大晦日

例えば年末年始であれば「おせち」「カニ」「福袋」は爆発的に売れます。

強いKWは難しいですが「おせち おひとりさま」など弱いキーワードもまだまだたくさんあります。

それぞれのイベントでどんな商品が売れるのか、どんな検索キーワードが増えるかを考えるとキーワード選定がスムーズです。

また案件はあるもののライバルが少ないジャンルはサイトを作り込めば上位表示を狙えます。

  • メンズコスメ
  • 海外通販
  • 産後のお悩み
  • ダニ捕獲

特にメンズコスメはサイトはそれほど多くはありません。

どんな男性がメイクをするのか、メイクをしたいと思った理由なども考えながらキーワードを探すのも楽しいですよ。

「メンズ 赤ら顔 洗顔」「韓国 メンズコスメ プチプラ」など3語KWは狙い目です。

新しく出てきた成長期のジャンル一覧

新しく出てきたジャンルは1番ライバルが少ないです。

  • 子どものプログラミング
  • VOD
  • 格安SIM
  • 炭酸シャンプー
  • クリーム系シャンプー

などなど。

これらのジャンルではこれからどんどん新しい案件が生まれています。

サイトを作り込んで上位表示しておけばASPから声がかかり特単がもらる可能性もあります。

誰よりも早く情報を掴んでサイトを作り込むのがポイントです。

新しい言葉・流行りが生まれやすいジャンル一覧

定番ジャンルであっても新しい言葉・新しい流行りが出てくれば、初心者でも狙いやすいキーワードが生まれます。

  • ファッション
  • コスメ
  • ペット

このあたりは時代の変化とともに流行りが変わりますよね。

例えばペットであれば新しいドッグフードが出たり、新しい犬種が誕生したり…

ファッションなら年中新しいファッションスタイルが生まれています。

コスメなら幹細胞を使ったコスメや炭酸シャンプーなど、新しい商品が次々に生まれています。

ASPの新着案件をこまめにチェックできる方にお勧めです。

通販でしか買いたくない商品のジャンル

このジャンルは「性の悩み」や「コンプレックス」ジャンルです。

悩みも深く、CVRが高いのでライバルは多いですがロングテールキーワードはライバルも弱くなります。

  • デリケートゾーンの悩み(臭い・黒ずみ・形)
  • 男性のお悩み
  • 同性愛
  • 膣トレ

など。

医療に関するキーワードを入れると上がらないので悩みKWや商品KWで作るのがポイントです。

ジャンルの選び方で外してはいけないポイント

これからサイトを作るにあたって選ぶジャンルは

成功のコツ
  • 仕事で専門の知識がある
  • 趣味でマニアックな情報も知っている
  • 好きで自分自身の生活に浸透している
  • 過去に深く悩んで解決したことがある
  • 興味があって勉強したいと思えるジャンル

から選ぶのがおすすめです。

 

一度考え直してほしいのが「高単価だから

という理由だけでジャンルを選ぶ方法です。

 

『高単価』は確かに魅力的です。

 

1件で数万円稼げる案件であれば

1ヶ月に数件発生させるだけで5万、10万が入ってきます。

 

でも、、

その理由だけで興味がないジャンルに参戦しても

報酬が入る前に息切れをして手が止まる可能性が高いです。

 

なぜなら高単価ジャンルはライバルも多く

実際に稼げるようになるまでに時間がかかるからです。

 

初めは「興味はないけどこのジャンルで稼ぐぞ!!」 とヤル気と勢いで参入しても

2ヶ月も経過すればシンドイ…orz

と辞めてしまう方が大半です。

 

一方

自分に知識や経験があるジャンル

好きなジャンル

ユーザーの気持ちがより具体的にわかり、

実際にその世界にいたからこそ思いつくマニアックなキーワードもあります。

 

何よりも「好き」だから作業が苦じゃないですよね。

 

アフィリエイトは継続が命です。

 

この世界で稼げるか稼げないかは

継続できたか・できなかったかの差

ともいっても過言ではありません。

 

だからこそ仕事で疲れていても手を動かせるジャンル

を選ぶことが大切です。

補足

「自分の好きなジャンルにアフィリエイト商品がない」という時もあると思います。その場合はアフィリエイトは「収益を発生させることがゴール」なので商品があるジャンルから自分が興味を持てるジャンルを選ぶのがいいと思います。

また

自分には専門知識がない

趣味もなければ興味が持てるものもない

という方もいらっしゃると思います。

 

そんな方は

  • 嫌いじゃないジャンル
  • これから極めていきたいと思えるジャンル
  • 自分にとってプラスになるジャンル

と「未来」を見据えて選んでみてください。

 

自分もどちらかというとこのタチです。

 

でも

これから先知っておいて損がないジャンル

もっと深く知りたい

と思えるジャンルを見つけてサイトを作っては報酬を得ています。

 

小手先のテクニック上位表示できる時代も終わり

コンテンツの重要性が増しています。

 

だからこそ他のサイトと差がつくサイトを作れるジャンルを選んでくださいね。

補足:アフィリエイト初心者が少数のジャンルに注力すべき理由とは?

さて、アフィリエイト初心者は複数のジャンルに取り組むべきでしょうか?

 

このあたりはアフィリエイターによっても意見が分かれ、

積極的に多数のジャンルに取り組むべきという意見もあれば、
まずは1つのジャンルでしっかり稼げるようになるべきという意見もあります。

 

私たち夫婦は、後者の
まずは1つのジャンルでしっかり稼げるようになるべき」と考えています。

 

その理由は大きく分けて2つあります。

 

1つは、最近の検索エンジンはよりコンテンツ重視になってきたため、
ブラックハットSEOでもメインサイトの質が問われるようになってきたからです。

 

例えば、作りかけのアフィリエイトサイトである初期サイトでも、

数年前は400文字程度の文章量で良かったのが、今では2000文字は
必要になってきています。

 

さらに、メインサイトとして完成させ上位表示させるには、
追加でサイト訪問者に役に立つ内容を盛り込む必要があります。

被リンクだけじゃ上がらないということです

 

そのため、慣れないジャンルや興味の湧かないジャンルの
サイトを作成するのが苦痛になり、挫折してしまう可能性が高いからです。

 

 

もう1つの理由は、メインサイトに被リンクを送るサテライトサイト
量産です。

 

こちらも基本的には同ジャンルの記事を量産する必要があります。

あなたが忙しい本業を持つ副業アフィリエイターなら、
短い時間でこれらの記事を書かなければなりません。

 

その際に、ある程度知識のあるジャンルの記事と
ほとんど知らないジャンルの記事のどちらが書きやすいでしょうか?

 

 

以上の2つの理由から、

アフィリエイト初心者があまり手を広げすぎると、
どのジャンルも中途半端になって稼げずに挫折してしまうと考えています。

 

 

私たち夫婦もほぼ美容・ダイエット系とコンプレックス系のジャンルだけで、
プロフィールにお示した報酬を稼いで来たので安心してくださいね。

(1つのジャンルだけでも極めれば月収100万円は十分に可能です)

 

 

同じジャンルの複数商品を紹介するにはどうしたらいいの?(12月16日追記)

タイトルの内容でご質問を頂き、転載の許可を頂きましたので
当ブログに転載いたします(一部整形しています)。

 

有益な質問は、多くのアフィリエイト仲間も疑問に思うことなので、
あなたの参考になれば幸いです。

 

ご質問内容

大変勉強になりました。

例えば便秘解消のサプリメントでアフィリエイトブログを一件書いた後に
同じジャンルでもう一件書くにはどういう工夫が必要でしょうか?

 

あるメーカーを推した後に別のメーカーの商品を推すのは
無しな気がしていてなかなか記事を増やせないと思うのですが。
よかったら教えてください!

 

ご返事

○○様

コメントありがとうございます。朝日です。
おっしゃる通り、一貫性は重要ですよね。

 

具体的な状況が分からないで一般論ですが、
私は以下のようにしています。

(同じブログ・同じジャンルで何度も記事を
書く場合は、2.がおすすめです。)

 

1.別のドメインで押し商品を変える
2.症状や商品の特徴ごとに押し商品を変える

 

1.では、ドメイン自体を変えてしまうので、
押し商品を変えても問題ありません。

 

SEOのために記事を増やすには、商品ではなく、
口コミ、効果、解約方法、関連している芸能人などなど
別の話題で増やしています。

こちらはその商品で検索して上位サイトが
どのような話題を扱っているか見るのが一番です。
上位ライバルが一番の教科書です。

 

 

2.では、症状や特徴毎に、具体的なペルソナを想定して、
「~な症状のあなたには、~な成分が一番多く含まれている
この商品が一番です」という流れで誘導します。

 

人によって症状が様々なので、
人によって一番よい商品も様々です

(どの商品にもメリット・デメリットがあります)

 

具体的には、便秘商品ならキャンドルブッシュが
含まれているものと、そうでないものがありますね?

 

そこで、

「商品Aはお通じすっきり成分キャンドルブッシュが
含まれており、重い便秘の方にピッタリです。」

 

「一方、キャンドルブッシュは効き目が強すぎるという
報告・口コミもありますので、緩い便秘の方には
これが含まれていない商品Bが安心ですね」

 

という風に誘導できます。同一記事でも別記事でもOKです。
※表現は薬機法に注意が必要です。

 

こうすれば、サイト訪問者に価値ある情報を提供し、
一貫性のある情報発信をすることと矛盾しません。

 

そう考えれば、「売るために商品をころころ変えている」と
心を痛めずに、

「必要とする方に必要とする商品を届けられている」と
自信をもって商品を紹介できますよ!

 

以上、参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA