
- アフィリエイト初心者はエックスサーバーを選んだほうがいいの?
- エックスサーバーを選ぶメリットを教えて!
こんな疑問を解決する記事を用意しました。
この記事を読めばアフィリエイト初心者にエックスサーバーは向いているのか、またエックスサーバーを選ぶメリットがわかります。

自分もアフィリ初心者の頃からエックスサーバーを使い始めました!
Index
エックスサーバーの特徴

まずはエックスサーバーの特徴です。
エックスサーバーはアフィリエイトやブログ初心者だけではなく中級~上級者にも利用者が多いサーバーです。
その理由は『サーバーの安定性・サポート体制が充実しているから』です。
料金は格安!というわけではなくさくらサーバーやロリポップと比較すると高いです。
でも、最終的にエックスサーバーに落ち着く人が多いのは価格以上の価値が得られるからでしょう。
エックスサーバーのプランは「x10、x20、x30」の3つです。
プランの違いはディスクスペースとプラン特典として永久無料ドメインの有無のみです。
X20もしくはX30のサーバーをご契約いただいたお客様に、下記の中から独自ドメインを無料で提供いたします。
永久無料ドメイン(プラン特典)は新規取得・移管申請に対応しています。
※.clickドメインについては移管に対応していません。
- X20の場合
.jp / .com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click のいずれか
- X30の場合
.jp / .com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .co.jp※ / .or.jp※ / .ne.jp※ / .gr.jp※ のいずれか
プラン変更はデータベースの移行は必要なく、簡単にできます。

なので、いきなりx30プランを選ぶよりも初めはx10プランを選んで自サイトの規模によってx20、x30とプラン変更していくといいと思います。
アフィリエイト初心者がエックスサーバーを選ぶメリット

管理画面が使いやすい
サイトが使いやすい。これは最重要項目です。
管理画面が複雑なサーバーはそれだけでやる気が失せます。
その点エックスサーバーは初心者でもわかりやすい管理画面で自分がしたい事が直観ですぐに操作できるので安心してくださいね。
ワードプレスの設定が簡単
エックスサーバーに契約したらワードプレスを立ち上げてサイトを運営したいですよね。
実はWPの設定方法はサーバーによって全然違います。
「サーバーって何?」レベルの人がWPのインストールや設定にいくつものハードルを越えなければいけない場合、おそらくサイトが表示されるまでに心が折れます。
だからこそワードプレスの設定が簡単ステップでできるという点はめちゃくちゃ大切です。
その点、エックスサーバーはWPの設定が他のサーバーよりも比較的簡単ですぐに設置できます。
そして表示も早い!

初めは難しく感じても慣れれば本当にサクサクッと設定できるようになります。PCド音痴の妻でも今ではサクサクと設定ができているので安心してください。(笑)
無料でSSL化ができる
独自ドメインでサイトを作る時はSSL化が必須です。
エックスサーバーはSSL化が無料でかつ簡単にできます。
何個もサイトを運営したい時はそれこそSSL化が簡単に設定できるということは大切。
設定に煩わしさを感じたくない人にこそエックスサーバーは向いていると言えるでしょう。
Web上に情報が多い
エックスサーバーは利用者が多いのでエックスサーバーの使い方や設定に関する情報はネット上でたくさん見つけられます。
初心者だとWPを設定していると必ずといっていいほど躓きます。

ちゃんと設定したつもりなのに「画面が白くなった」「サイトが表示されない」は初心者あるあるです!
でも、そんな時でもエックスサーバーならネットで調べればすぐに解決策が得られます。
トラブルが発生してもすぐに問題が解決されやすいというのは大きいと思いませんか?
24時間365日サポートしてもらえる
もしトラブルがネット上で解決されなくても、エックスサーバーなら24時間365日メールで対応してもらえます。
万が一トラブルでサイトが見られなくなってしまった時もメール1本で解決方法を教えてもらえるので安心してくださいね。
10日間お試しできる
エックスサーバーには無料お試し期間が10日間あります。
この10間でお試しでエックスサーバーを使ってみて問題なく使い続けられそうと思ったら本契約をすればOKです。
使い勝手がわかってから本契約するかしないかを決められるので、お試ししてから契約したい方でも安心です。
アフィリエイト初心者におすすめのプラン
アフィリエイト初心者なら「X10」プランで十分です。
月額費用 | 36ヶ月契約 900円/月 |
12ヶ月契約 1,000円/月 | |
3ヶ月契約 1,200円/月 | |
初期費用 | 3,000円(税抜き) |
ディスク容量 | 200GB |
MySQL(WP設置可能数) | 無制限 |
独自SSL | 対応 |
マルチドメイン | 無制限 |
自動インストール | ○ |
サポート体制 | 24時間365日 メールor電話 |

サーバーの契約期間はひとまず契約したい方は「3ヶ月」、本気でやっていくし月額費用を安く済ませたいという方は12ヶ月がおすすめです。
期間はあとから延長できるので安心してくださいね。
アフィリエイト初心者におすすめのエックスサーバーまとめ
ここではアフィリエイト初心者にエックスサーバーがおすすめの理由をご紹介しました。
エックスサーバーの価格は他のサーバーと比較するとやや高めですが、その分安定性と信頼制は抜群です。
自分もエックスサーバーを利用していてWPを設置していますが、簡単にインストールでき表示も早いので助かっています。

また2020年5月よりMySQLデータベース数の制限が緩和され「無制限」になったことでWPのペラサイト量産で稼ぎたい方にも向いているサーバーになりました!
以前は50個までだったのでペラサイト量産をしている我が家は無制限で設置できるお名前.comにも登録しました^^;。
ますます魅力を増したエックスサーバー。今から契約する方はめちゃくちゃラッキーだと思います。
どちらにせよ、エックスサーバーは今後アフィリエイトで収益化したいのであればいつかお世話になるサーバーです。
これからアフィリエイトで稼いでいくんだ!という方はまずはお試ししてみてくださいね。